企業概要
企 業 名 | 千葉県酒類販売株式会社<通称:県酒販> チバケンシュルイハンバイカブシキガイシャ |
---|---|
所 在 地 | 〒260-8586 千葉県千葉市中央区要町5番7号 |
TEL | 043-227-4261 |
FAX | 043-224-4538 |
設 立 | 1953年(昭和28) 12月 24日 |
売 上 高 | 213億36百万円(令和2年度実績) |
従業員数 | 約 190名(令和3年3月現在) |
事業内容 | 県内外得意先4000店のサポート役としての全酒類、輸入洋酒、清涼飲料水、食品の卸売、航空機搭載用免税酒類及び輸出用免税酒類の卸売 |
事 業 所 | 1支社・7支店・2物流センター |
組織図
沿革
1941年(昭和16)11月 | 千葉県酒類販売株式会社 発足(酒類配給統制会社) |
---|---|
1948年(昭和23)4月 | 公団法により、酒類配給公団 千葉支所となる |
1949年(昭和24)7月 | 公団法廃止により、千葉県酒類商工業協同組合連合会(県酒連)となる |
1953年(昭和28)12月 | 酒類業団体法により組合連合会解散。千葉県酒類販売株式会社 設立 |
1954年(昭和29)2月 | 酒類卸売業免許を受け、県酒連より業務一切を継承し営業開始 |
1966年(昭和41) | 当社初のプライベートブランド(PB)商品として清酒「ゴールドスター」(1800ml)を発売 |
1976年(昭和51) | プライベートブランド(PB)商品として清酒「ツーカップ」(180ml)を発売 |
1978年(昭和53) | 新東京国際空港(成田国際空港)の開港に伴い、免税品の納入を開始 |
1978年(昭和53) | 情報システムの全社オンライン化 |
1989年(平成元) | 千葉北支店を初めとして、商品アドレス管理システムを導入 |
1991年(平成 3) | 第1次中期経営計画<STEP21>スタート(平成3年から平成5年) チェーンCVSへの夜間定時店着配送を開始 |
1993年(平成 5) | 千葉北支店内に千葉北物流センターを開設。翌年、365日納品体制確立 |
1994年(平成 6) | 第2次中期経営計画スタート(平成6年から平成8年)本部制の導入 |
1996年(平成 8) | 全社的なPC-LANと電子メールの導入による社内情報ネットワークを構築 宅配 ・産直カタログギフト事業を開始。 PB「ツーカップ・ロング200」と「ウーロンブランデーXO」発売 |
1997年(平成 9) | 第3次中期経営計画スタート(平成9年から平成12年) 東葛物流センター開設 |
1998年(平成10) | 飲料水自動販売機のフルオペレート部門を新設 |
2000年(平成12) | 調味料のPB「味彩々」シリーズを発売 |
2001年(平成13) | 第4次中期経営計画<NEXT50>スタート(平成13~15年度) 利益管理システム、本稼動。全営業マンにメールアドレスを配布 |
2002年(平成14) | 支社制を導入。また、受注業務の精度向上を図るべく、受注センターを新設。新規事業分野開拓の専門部署として関連事業部を新設。 PB商品「千葉のめぐ実」シリーズ 缶チューハイ「梨のお酒」 「梨スパークリングワイン」発売 |
2003年(平成15) | 一貫チルド配送システムによる、「無濾過純米生原酒」の発売開始。楽天市場に出店し、e-ビジネスに参入。名称は「千葉うまいもん屋」。(2004年9月をもって閉店)宅配システムの「FNS」(ファミリー・ネットワーク・システムズ) との取り組みを開始。 PB商品「メロンのお酒」 「メロンワイン」 「通酒180ml」 発売 |
2004年(平成16) | 第5次中期経営計画<NEXT STAGE 価値創造の104週間>スタート 関連会社グローイング8月営業開始。 全店313日営業体制の確立。 プライベートブランド「落花生焼酎ぼっち」 「南房総レモンワイン」 発売 |
2005年(平成17) | 情報量の増加と新機能に対応するためホストコンピュータをリプレース。倉庫内作業効率化を目的とした無線ハンディシステムの本格導入。 PB商品 「祭りだわっしょい」発売 |
2006年(平成18) | 10年後の経営ビジョン<イノベーション10>を策定し最初の2年間をスタートに定め第6次中期経営計画を開始。 PB商品 「あずま小町」発売 |
2007年(平成19) | 平成19年2月から4月にかけて千葉県で開催される 千葉デスティネーションキャンペーンの主旨に賛同し、 千葉の地を走る鉄道各社様と、弊社商品の「通酒」がコラボレートし、 鉄道ラベルの通酒カップを数量限定発売。PB商品 「麦焼酎 江戸川 矢切の渡し」発売。 PB商品 「芋焼酎 本陣 長岡屋」発売 |
2008年(平成20) | <イノベーション10>第7次中期経営計画をスタート。 PB商品 「あずま小町」リニューアル。 PB商品 「鯨の宴」発売。 PB商品 「梅吉」発売。 |
2009年(平成21) | PB商品 「ゆずのめぐ実 ぽん酢しょうゆ」発売。 PB商品 「鯨の宴 ゴールド」発売。 |
2010年(平成22) | 第8次中期経営計画スタート。 PB商品 「龍虎の宴」発売。 |
2011年(平成23) | PB商品 「麦の絆」発売。 |
2012年(平成24) | 創立(会社設立)60年目を迎える |
2014年(平成26) | 第9次中期経営計画スタート |
2018年(平成30) | 第10次中期経営計画スタート |
事業所一覧
事業所名 | 郵便番号 | 所在地(地図リンク) | TEL | FAX |
---|---|---|---|---|
本 店 | 260-8586 | 千葉市中央区要町5番7号 | 043-227-4261 | 043-224-4538 |
中央支社 | 260-8586 | 千葉市中央区要町5番7号 | 043-227-1177 | 043-227-6800 |
千葉支店 | 260-8586 | 千葉市中央区要町5番7号 | 043-227-7111 | 043-227-6800 |
京葉支店 | 270-1406 | 白井市中字中台301-2 | 047-491-5481 | 047-492-3216 |
市川支店 | 272-0024 | 市川市稲荷木1-27-1 | 047-377-0177 | 047-370-7327 |
茨城支店 | 311-4153 | 茨城県水戸市河和田町3956-18 | 029-252-2501 | 029-252-5561 |
成田支店 | 286-0044 | 成田市不動ヶ岡字苅分2153-1 | 0476-22-6116 | 0476-24-1021 |
外房支店 | 299-4345 | 長生郡長生村本郷5387-1 | 0475-32-4711 | 0475-32-4717 |
木更津支店 | 292-0838 | 木更津市潮浜1-17-31 | 0438-37-4147 | 0438-36-9251 |
千葉北物流センター | 263-0004 | 千葉市稲毛区六方町235-2 | 043-421-0511 | 043-422-7895 |
京葉物流センター | 270-1406 | 白井市中字中台301-2 | 047-491-5481 | 047-492-3216 |
主要仕入先
清酒 | 千葉県産清酒、茨城県産清酒・埼玉県産清酒・東京都産清酒の一部と 兵庫、京都、新潟、秋田県等の有名清酒蔵元他 |
---|---|
焼酎 | 宝酒造、オエノンG、サントリー、アサヒビール、サッポロビール、キリンビール 霧島酒造、田苑酒造、濱田酒造、雲海酒造、藤居酒造、真露、三和酒類、 二階堂酒造、薩摩酒造、合資会社光武酒造場、長島研醸有限会社、若松酒造、 山元酒造、神楽酒造、久米島の久米仙、町田酒造、田崎酒造、 さつま無双、オガタマ酒造、若松酒造、堤酒造、房の露、井上酒造、 本坊酒造、喜界島酒造、今帰仁酒造 、櫻の郷醸造合名会社、 多良川、朝日酒造、八重泉、明石酒造、光酒造、渕田酒造本店 他 |
みりん・合成清酒 | 宝酒造、キッコーマン、オエノンG、キリンビール、キング醸造他 |
国産洋酒 | サントリー、アサヒビール、サッポロビール、キリンビール、メルシャン、 オエノンG、キッコーマン、チョーヤ梅酒、中野BC、 高畠ワイン、大和葡萄酒、井筒ワイン、本坊酒造、永昌源 駒ケ岳酒造、東亜酒造、鎌ヶ谷梨ワイン・ブランデー、 他 |
輸入洋酒 | ディアジオ・モエ・ヘネシー、イーエスジャパン、ペルノリカールジャパン、スマイル、 コンステレーションワインズジャパン、巴ワイン&スピリッツ、三国ワイン、 リードオフジャパン、バカルディジャパン、モンテ物産、木下商事、 日本リカー、ファームストン、ドウシシャ、ピーロートジャパン他 |
ビール | アサヒビール、サントリー、サッポロビール、キリンビール、日本ビール、 地ビール数社他 |
清涼飲料 | サントリーフーズ、アサヒ飲料、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、 キリンビバレッジ、伊藤園、大塚製薬、 大塚ベバレジ、ホッピービバレッジ、 カゴメ、 ヤマモリ、グリーングループ、キッコーマン、森永製菓、 イトシア、カルピス、チェリオコーポレーション 、大塚製薬、富永貿易、 ハウスウェルネスフーズ、ドウシシャ 、マルサンアイ、三田飲料、 コダマ飲料、JA青森県農工連 他 |
調味料・一般食品 ギフト |
キッコーマン、ヒゲタ醤油、ヤマサ醤油、ヒガシマル醤油、柴沼醤油、 東京ソルト、ミツカン、ヤマサみそ、味の素、AGF、日清オイリオ、 ポッカコーポレーション、カルピス、木村飲料、 大正製薬、エスエス製薬、常盤薬品、 ハウス食品、日清食品、ヤマモリ、カルビー、なとり、サンヨー堂、 伍魚福、コモ、大森屋、ブルドックソース、マルハニチロ食品、 はごろもフーズ、明星食品、はせべ、イトシア、 日新ライス、全農パールライス東日本、他 |
カタログ販売 | 各種メーカー、ハリカ 他 |